2005/09/23

Operaがフリーでも広告なしに! [参考]

CNETの記事より。ダウンロードはOpera.comから。驚きの一報ですね。

Operaと言えば、言わずと知れた快速Webブラウザ。今では数少ない有料ブラウザとして、細々とシェアを持ち続けてきました。ページの表示確認のためではありますが、私も使っています。今までは無料版と有料版の2種類があって、無料版の方にのみツールバーの部分に広告が出るようになっていました。が、この度、無料版でも広告がなくなったということで(つまり有料版が無料になったってこと)、早速広告を消してみました。消すのは簡単。上記のページの「Download Opera for Windows」からインストーラを落としてインストールするだけ。起動してみると、確かに広告が消えてる:-) ツールバーの所に出ていた広告が消えてすっきりしました。まー私にとってはメインでないブラウザなので、ありがたみはやや少ないかもしれません。

Operaのいいところは、なんと言っても早いこと。レンダリングや操作に対する反応、スムーズスクロール、どれをとってもさっぱり動く。私がメインにしているMozilla Firefoxもレンダリングが早いと謳っていますが、Operaほどじゃありません。Operaの方が早いです(もちろん私の主観ですが…)。

そりゃあ有料ブラウザなんだから、お金を払うだけの価値のあるものでなけりゃ誰も買いません。Operaはその操作性、応答性、CSS等の対応性などを考えても、お金を払ってでも買う価値があると思います。それが事実上無料になったというのはありがたいことこの上ないです(でもFirefoxは手放せない:-s)。

Operaは確かにいいブラウザです。しかし、最近になって目の上のたんこぶとなっていたのがSleipnirMozilla Firefox等の無料ブラウザの高機能化にあると思います。IEは素のままでは雑魚ブラウザですが(言いすぎだとは思ってません:-p)、最近はアドインやツールバー類が充実してきたのでなかなか快適になってきています。一方IEのエンジンを使ったSelipnirやMDIBrowserなどのタブブラウザ類も安定してシェアを広げています。さらに追い討ちをかけるように、Mozilla Firefoxなどのオープンソースが進出してきています。

Operaの今回の無料化も、これらに影響されたのかもしれません(飽くまで私の主観です)。ちょっと前にやった、無料で広告削除用のIDを配布するキャンペーンも、この時のための布石だったのでしょうか。

ユーザとしては、ありがたいことこの上ない今回の発表。その一方で、「Operaってもう無料にしないとダメなくらい人気無いのか!?」「このまま手放されて放置されるんじゃないか!?」なんて邪推もしています:-( 何にしても、なくなってほしくないブラウザです。Opera Softwareの人、がんばって発展させてください。