通常の…何倍だ??: ホログラフィックなら300GBからテラバイト級のデータまでOK [参考]
「Bru-ray DiscとHD
DVD、次世代ディスクはどっち!?」などという市場命題にユーザが翻弄されている間に、それを超えるディスクが登場しそうとのこと。なんと、日立マクセルが1枚で300GB入るDVDサイズのディスクを開発したそうです。こいつはすげえ!!
1枚に300GBかー。すでに私のPCのハードディスク容量を凌駕してるなー
これなら10回分ぐらいのフルバックアップを保存できそうだけど、焼きミスしたら洒落にならんな
記事によると、
ホログラフィックってすごいんだな
Turner Entertainmentの放送技術担当バイスプレジデントRon Tarasoffは11月に入り、同社が5年以内に100ドル前後で容量1.6Tバイトのホログラフィックディスクを販売するという計画を明らかにした。 1枚で300GB--日立マクセル、ホログラフィックストレージ製品を発売へ - レビュー - ZDNet Japanよりだってさ。もう数字がでかくてわけが分からん…
ホログラフィックってすごいんだな
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home