2005/11/19

東芝EMIへの文句: 「iPodへも転送できます」 [参考]

注意: 今日は気が立っているので、少々コメントがきつめになっています。ご了承ください。

東芝EMIのバカ!! 何考えてんだ!! コピーコントロールなんて百害合って一理なしだ!! しかもiPod対応なんて嘘付きやがって!! まー東芝EMIなんてロクなアーティストいないからどうせ買わないけど

コピーコントロールかけようが何しようが、コピーする奴はコピーするんだよ!! 迷惑を受けるのはいつも法律をちゃんと遵守しているユーザばっかりだ。こっちはCD入れたとたんにPCがハングしちまって、軽いブラクラ踏んだ気分だよ。「やべーCCCD入れちまったー!!」ってな。

PCで聞けないという制限がかかっているくせに、値段は変わらない。安くならない。そして、オーディオプレーヤでも聞けるという保証はない!! こんな横暴許されるのか?? 規格に準拠していないから聞けなくてもいいってか?? 無茶苦茶だ。

ソニーはついにCCCDはMP3ポータブルプレーヤにとっての障壁でしかないことに気付いたので、早々とCCCDを止めた(自分で作った規格なのにな

なのに、東芝EMIは、iPod全盛期(!?)、MP3プレーヤの波が押し寄せるこの時期にこのタイミングで、東芝製のMP3プレーヤのみに転送可能なCCCDを作ったんだよ!! あー空いた口がふさがらない!!

で、今回も「iPodにも転送できますから大丈夫ですよー」という根拠のない発表をしたそうだ。あーもう好きにしてくれ。東芝製品ももう買わないよ。勝手にしろ。ユーザがどんどん離れるだけだ。