2005/10/30

診断の結果:ノートPC修理の件 [参考]

以前書いたPCが故障した話の続編です。

診断結果のメールが来ました。その直前に携帯も鳴ったのですが、非通知だったため切ってしまいました(すみません…
担当
メーカーより見積りが出てきました。
修理内容は、ご申告の症状確認いたしました。 コンボドライブと、バッテリー不良のため、交換が必要となります。またご指摘外としまして、LCD不良(電源投入時画面表示赤い)を確認いたしました。LCD交換も必要となります。 修理代は、¥75,810 (税込)となります

読みやすいように一部改変してあることと、勝手にメールの内容を載せてしまったことと、さっき電話を切ってしまったことをお許しください

交換が必要だそうです。やはり現実は甘くなかったです それにしても修理代¥75,810は高いよ。勘弁して…

しかーーし大丈夫! こんなときのために、入ってて良かった延長保証!! メールによると(また勝手に載せちゃいます…!
担当
延長保証限度額は¥61,500 (税込)となりますため、お客様一部有償となります。差額金額は、¥14,310 (税込)となります。

とのこと。¥14,000程かかってしまうが、¥75,000よりずっとマシ!! 是非修理してもらおうっと

そしてこれを機に、新しいノートPCを買うことがますます濃厚になってきた。


1 Comments:

At 10/30/2005 7:56 午後, Anonymous 匿名 said...

このコメントはブログの管理者によって削除されました。

 

コメントを投稿

<< Home