地図サービスがはやってますね
最近地図サービスがはやってますね。
Google MpasやA9 mapなどに加えて、最近ではMicrosoftがMSN Virtual Earthなんてものも作ってる(参考[CNET]マイクロソフトも地図検索サービス「Virtual Earth」を開始)。さらにgoo(NTTレゾナント)でもなんかやるらしい(参考[CNET]goo、地域情報サービス拡充でGoogleに対抗)。
自 分も卒研で地図関係のものをやるつもりだったが、なんかここまで周りが地図地図で来ると、やる気も萎える。というかやることがない :'( Google Mapsの完成度は高いし、外部からの利用もできる。もうこれでいいんじゃない?という気もしないではない。でも先生から地図データをいただいている以 上、少しはそれっぽいことをしないといけない :-( どうしたもんかな :-s
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home